株式会社BRAVELY、代表の楠田でございます。
先日、過去に担当させていただいたスタッフにお会いできることができました。
大阪に旅行に来たということで少ない時間を作ってくれました。
たった1時間程ですが、このように時間を作って会いに来てくれるというのは、
本当に有り難いことで嬉しい限りです。
久々にお会いして過去の話しで盛り上がりました。
現在は観光業界で正社員として勤務しており、
リゾートバイトの経験を存分に活かされていました。
また、正社員になったことで変わったこと、見えてきたことも沢山あり、
そこの課題に向き合いながら自身の成長に繋げられているようにも感じました。
社員と派遣、正規と非正規、このような議論は多くのところで見かけます。
私の考えとしましては、「働き方の選択肢の一つ」と認識しております。
人生には人それぞれに置かれた状況や局面があり、働くということに関しては雇用形態は関係ありません。
リゾートバイトというキャッチーな言葉が先行されてますが、あくまでも働き方の一つです。
派遣で頑張っておられたスタッフの方々が社員になっていくことは、
弊社としても嬉しいニュースです。
その仕事が好きになり、その土地で生活したいと思い、チャレンジしていく背景に、
リゾートバイトを通して感じてもらえたからだと考えます。
リゾートバイトは若者がすることと思われがちですが、全くそんなことはなく、
ミドルエイジ、所謂30〜50代、60代の方々も全国各地で活躍されています。
私が担当させていただいたかたでは70代のかたもいらっしゃいました。
裏方ではなく、接客係としてお客様をおもてなしするお仕事でした。
人生100年時代。
年齢に捉われず、働き方の選択肢を更に広げていけるように、
弊社でできることをやっていきます。
〜お客様に選ばれ、必要とされる人財会社を目指して。〜